人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4年生図工 絵画題材

夏休みも終わりに近づいた。まもなく2学期が始まる。
2学期の図工題材について計画や準備を立てなければならない。
pianoさんから絵画題材の質問があったこともあり、
学年ごとに題材を考えたり,紹介したりしたい。

今回は 小学校4年生 絵画

教科書題材で見る。

日文(本校が使っている教科書)
○忘れられない日(心に深く残っている思い出等絵に描く)
4年生図工 絵画題材_c0052304_1116281.jpg


開隆堂
○気がつくとそこにいた、ひみつの話
(言葉から想像を広げ、かく材料を選びながら自分の想ぞうした世界のかき方を工夫する)
4年生図工 絵画題材_c0052304_11191127.jpg


最近は教科書題材をよく使う。
昨年度もそう。夏休み明けに個々の思い出を「忘れられない日」として実践した。
 4年図工忘れられない日1
自分が感動し,自分が描きたいことだから子どもは一生懸命に描く。
自分の表したい思いを自分なりに工夫して表現できることが大事であり、
そういう気持ちを学級みんなで共有できることも大切。

もちろん、子どもが思いを少しでも満足するための構想や表現について
講師は授業で指導したり支援したりする。ただほめてばかりいればいいと
いうわけではない。特に今回、個々の思い出なので、
それぞれの感動を呼び起こす手立ては必要である。

書き上げた絵を見ると、教師の支援がまだ不足な面があったかなと思うのだが,
子どもたちは割と満足していた。
4年生図工 絵画題材_c0052304_1156742.jpg4年生図工 絵画題材_c0052304_11562222.jpg

2008年10月の実践目次の中に「忘れられない日」はもちろん、3年生の「運動会心キラリ」や5年生の「かわりゆくわたしたちのまち」の実践も記録している。


また、図画工作の絵画を扱う時、題材をもっと絞る場合もある。
教師が「このことをしっかり身につけさせたいんだ」と言う時は効果的である。

○「ヘチマと私」
  4年生理科でヘチマを育てるので収穫の喜びを全員が共有しており
  葉や実の色や形を捉える学習にもいい。私は切り紙版画で,題材として
  提示したことがある(このときは子どもと一緒に感動したという題材を
  出し合って,複数の中から選択させた)
4年生図工 絵画題材_c0052304_1282836.jpg

  今の本校ならば、ぼうぶら(かぼちゃ)か。栽培した野菜の収穫は
  絵画題材に多い。喜びが表れる。低学年のいもほりに象徴される。

○「とうもろこし」
  児童美術教室で、リーダーの先生の発案で実施した題材。黒い色画用紙に
  明度の高い色を効果的において描く。実物を持ち込んで見て触って
  細かな所まで描く。知人のある先生からは
  「なぜ食べさせないの?食べたあと描いたら,絵はもっと楽しくなるよ」
  と言われた、なるほどね。今回は知らない子どもたちの限られた時間での
  教室だったからだけどクラスならできるかな〜と思ったところでまだ未実践。
  下記はある子どもの絵。
 
4年生図工 絵画題材_c0052304_1218107.jpg

   トウモロコシを描こう1
   トウモロコシを描こう2
   トウモロコシを描こう3

○「見学旅行の思い出」
 子どもが感動するような道具や建物、場所があればこれもいい。
 私たちの地域では通潤橋によく行く。
 以前は社会科の教科書にも写真が載っていた。(今はどうかな?)
 江戸時代に石だけで創られた大きな眼鏡橋。見上げるような高さ。
 橋の上では足がすくむ。放水があれば豪快。
 回りの自然,特に秋の風景とはマッチする。
4年生図工 絵画題材_c0052304_12441524.jpg4年生図工 絵画題材_c0052304_1244305.jpg

4年生図工 絵画題材_c0052304_12452089.jpg


○「総合的な学習の時間の交流や体験」
 車いす体験、地域の方とのふれあいの様子。
 こまの技を習ったり、小物づくりを教えてもらったりしているところ。

4年生は、体験や人との関わりがいいようである。
風景や自然も、自分たちが体験したこと、感動があると生き生きとなるだろう。
他にもたくさんあるかもしれない。

さて、2009年本校の4年生の2学期は??
そうだなあ、今回は秋の通潤橋が時期的にいいかな。
by saibikan | 2009-08-29 12:54 | 4年図工授業 | Trackback | Comments(2)
Commented by piano at 2009-08-29 20:32 x
さっそくの題材紹介をありがとうございます。
お話の絵「ごんぎつね」もいいかなと考えていますが、紹介していただいた題材も含めて、他の同僚と話し合ってみます。
Commented by saibikan at 2009-08-29 21:23
ほお〜フシギだなあ。読書感想画もいいかもーと書いた時、ふと頭に浮かんだのはごんぎつねだったんですよね。単に読み物教材で終わるのでなく,絵に表すときっといいよなあと。
ただ題材は何でもいいですよ。子どもたちが楽しく描いたといえるような取り組みを楽しみにしています。


創造性あふれる子供のアートの魅力。それはテクノロジーの利用によって、より豊富になる。教育と日常を通して、未来を考える空間。


by KAN

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

先生
教育・学校

カテゴリ

全体
キッズゲルニカ制作編
キッズゲルニカ発信編
アートマイルプロジェクト
6年海外交流ArtMile図工・総合
5年図工美術家連携プロジェクト
5年総合BOBURAドリームP
6年図工授業
5年図工授業
4年図工授業
3年図工授業
1.2年図工授業
図工題材アイデア100
for the world
プログラミング
ロイロ ・シンキング
フレンドリーオンライン
学級づくり・学年経営
ソーラン節
特別支援教育&ICT(魔法Pなど)
図工総合関連(竹ちゃん学習)
図工国語関連(やまなし)
図工サークル
図工室経営・図工美術論
図工美術全国大会/InSEA
図工美術熊本県大会2014
版画会・県市図美研・図工研発
造形展・子美術展・児美教室
美術作品・美術館・地域美術
総合的学習・生活科・地域
国語授業
社会授業
算数授業
理科授業
体育授業
道徳授業
外国語授業
音楽・ミュージック
自然・科学
動物(Lee/Chiro/Rufi)
スポーツ
学校行事・学校 コロナ
情報教育(マイタウンマップ)
情報教育(ICT/情報研/JAET))
Future未来問題解決プログラム
情報(社会・news/blog/HP)
情報(番組・メディア・映画)
Macintosh
日常・旅・まち・料理
校内研究
プロフィール
我が家のアート
学習指導要領・教育施策
変わりゆく駅周辺
教師と社会・保護者

環境エコ
I love N.Y.
教務の仕事
霧プロ
ゆげっこ同窓会
Family
小説
理科授業
熊本地震
音楽授業
家庭科授業
図工題材アイデア100
未分類

記事ランキング

LINK(excite以外)

ブログパーツ

お気に入りブログ

おおはしわあるど=ブログ=
図工だいすき子ども美術展
美術な目
■ 創生地 ■ そろそろ...
美術と自然と教育と
図工準備室
Hawaiian Br...
れれれさるの『学級日誌』
写真は口ほどにモノを言う 
図工室から ―図画工作の現場―
ぱれっとぺーじ
はーと&はーと 
尻別川の畔より/K9 F...
図画工作・美術教育の大切...
“色といろいろ日記”
うつわのココロよ。
Heavenly Blue
つくること みること か...
のんびり徒然なるまま
smilecircle
街を美術館にしよう! ま...
図工大好きかずくん

最新の記事

Numbersにこんな使い方..
at 2024-02-28 22:20
Cilpsでショートムービー作成
at 2024-02-27 20:31
わくわくパフォーマンス課題の講座
at 2024-02-26 05:21
エキサイトブログでGIFアニ..
at 2024-02-25 20:45
KeynoteでGIFアニメ作成
at 2024-02-24 09:20

最新のコメント

> 前田康裕さん あり..
by saibikan at 05:45
 ご参加、大変ありがとう..
by 前田康裕 at 03:23
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
詳しく教えていただき、あ..
by マツ at 14:53
> マツさん コンテで..
by saibikan at 04:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
関心を持っていただきあり..
by saibikan at 03:56
はじめまして。 北海道..
by マツ at 22:54

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

ファン

画像一覧