人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピッピのスケッチ1

4年図工のスケッチ題材(4時間)

題材名 ピッピのスケッチ
準備物 B4の紙 スケッチペン 絵の具 ピッピ(ニワトリ) PC デジタルテレビ 

ピッピとは、本校で飼っているニワトリ
4年生が毎日世話をしている
そんな学年だから、ニワトリのピッピを描く事にした

4年A組の授業

第1・2時のめあて
「ピッピのすがた形をよく見て、線で工夫して描く」

「よく見て」とは、実物を小さいところまでしっかり見ること。
「工夫して描く」とは、事前に教えたシャボン玉と鉄の玉のように線だけで違いが分かるよう、強さや太さを変えて描く事。

まずは紙を一枚与えて、「ピッピの姿を思い出して描いてみよう」
当然「えー難しいよ」「見ないと描けない」の反応が。

「思い出して描くんだよ。ふだんしっかり掃除等してるじゃないか。」
と私は声をかける。
描ける子どもはさっさと描くが、
「あまり見てないもん」「私ニワトリは苦手だから」
という子どもも。

ピッピのスケッチ1_c0052304_4481498.jpg「足何本だっけ?」
とつぶやく子どもが出る。
「4本じゃ?」「2本だろう?」
会話がちらりと始まりそう。
おー!?足の本数が分からない!?

びっくりしたが
「話はいいから、思ったように描けばいい。
 足が本当に何本かはあとで確かめよう。」
とさらに声をかける。
全く描けない子どももいる。

いやはやホントびっくり。
でもこういうことがあるからいいのだ。
絵を描くことで、目の前にないものの形を想像しようと言う気になる。

「先生、見に行っちゃだめですか?」
おお、出た出た、そういう言葉が。
「見たいか?」
すかさず言う。
「見たい見たい」

「じゃ、あとで、ピッピに会わせる。
 ただし、今は、思い出しスケッチだ。」

十数分後、およそのスケッチが終わった頃、
私はそっとピッピを連れてきた。

ピッピのスケッチ1_c0052304_448504.jpg


「うわー!ピッピだ!」
「あー、頭はこんなに大きいギザギザだった」
「あれは、とさかっていうんだよ」
「しっぽの羽は、はねてる」
「足はやっぱり・・・・」
「あー、ぜんぜんちがった。失敗したア」

子どもはピッピをしっかり見つめ始める。
絵を描くことで、ものをしっかり見るようになる。

今の時代は、鳥インフルエンザ等の心配があるから
無理にはさわらせないが、なるべく近くで見せたい。
教室持ち込みができないときは、ニワトリ小屋を
囲んでみる事も可能だろう。

ピッピのスケッチ1_c0052304_450563.jpgそれにピッピは実におとなしいニワトリなので
授業中も図工室に滞在させておいても
静かにみんなの近くを散歩する。

私は言う。
「失敗なんかじゃないよ。
 思い出してその通りに描くってのは難しいってこと。
 それを今日は学べばいいんだ。
 逆に言えば、よく見て描くといい絵ができるよ。
 さあ、今度は別の紙に、見て描こう。
 きっと前とは違う絵になる。」

新たな紙を配布する。
今度こそ「しっかり見てスケッチ」。

前と同じように、鉛筆でなく、ペンでいきなり描かせていく。(続く)

by saibikan | 2010-09-23 05:00 | 4年図工授業 | Trackback | Comments(2)
Commented by 山崎正明 at 2010-09-27 06:45 x
心動く題材ですね。ニワトリのスケッチではないですね。ピッピのスケッチなんですよね。知らないニワトリを描くのと意味が違いますからね。
Commented by saibikan at 2010-10-10 05:33
そうです。一番関わりのある学年だから、見る目も描く意欲も違って来ます。それが表現につながるでしょう。


創造性あふれる子供のアートの魅力。それはテクノロジーの利用によって、より豊富になる。教育と日常を通して、未来を考える空間。


by KAN

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

先生
教育・学校

カテゴリ

全体
キッズゲルニカ制作編
キッズゲルニカ発信編
アートマイルプロジェクト
6年海外交流ArtMile図工・総合
5年図工美術家連携プロジェクト
5年総合BOBURAドリームP
6年図工授業
5年図工授業
4年図工授業
3年図工授業
1.2年図工授業
図工題材アイデア100
for the world
プログラミング
ロイロ ・シンキング
フレンドリーオンライン
学級づくり・学年経営
ソーラン節
特別支援教育&ICT(魔法Pなど)
図工総合関連(竹ちゃん学習)
図工国語関連(やまなし)
図工サークル
図工室経営・図工美術論
図工美術全国大会/InSEA
図工美術熊本県大会2014
版画会・県市図美研・図工研発
造形展・子美術展・児美教室
美術作品・美術館・地域美術
総合的学習・生活科・地域
国語授業
社会授業
算数授業
理科授業
体育授業
道徳授業
外国語授業
音楽・ミュージック
自然・科学
動物(Lee/Chiro/Rufi)
スポーツ
学校行事・学校 コロナ
情報教育(マイタウンマップ)
情報教育(ICT/情報研/JAET))
Future未来問題解決プログラム
情報(社会・news/blog/HP)
情報(番組・メディア・映画)
Macintosh
日常・旅・まち・料理
校内研究
プロフィール
我が家のアート
学習指導要領・教育施策
変わりゆく駅周辺
教師と社会・保護者

環境エコ
I love N.Y.
教務の仕事
霧プロ
ゆげっこ同窓会
Family
小説
理科授業
熊本地震
音楽授業
家庭科授業
図工題材アイデア100
未分類

記事ランキング

LINK(excite以外)

ブログパーツ

お気に入りブログ

おおはしわあるど=ブログ=
図工だいすき子ども美術展
美術な目
■ 創生地 ■ そろそろ...
美術と自然と教育と
図工準備室
Hawaiian Br...
れれれさるの『学級日誌』
写真は口ほどにモノを言う 
図工室から ―図画工作の現場―
ぱれっとぺーじ
はーと&はーと 
尻別川の畔より/K9 F...
図画工作・美術教育の大切...
“色といろいろ日記”
うつわのココロよ。
Heavenly Blue
つくること みること か...
のんびり徒然なるまま
smilecircle
街を美術館にしよう! ま...
図工大好きかずくん

最新の記事

Numbersにこんな使い方..
at 2024-02-28 22:20
Cilpsでショートムービー作成
at 2024-02-27 20:31
わくわくパフォーマンス課題の講座
at 2024-02-26 05:21
エキサイトブログでGIFアニ..
at 2024-02-25 20:45
KeynoteでGIFアニメ作成
at 2024-02-24 09:20

最新のコメント

> 前田康裕さん あり..
by saibikan at 05:45
 ご参加、大変ありがとう..
by 前田康裕 at 03:23
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
詳しく教えていただき、あ..
by マツ at 14:53
> マツさん コンテで..
by saibikan at 04:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
関心を持っていただきあり..
by saibikan at 03:56
はじめまして。 北海道..
by マツ at 22:54

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

ファン

画像一覧