人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学級目標づくり


学級目標をどう作るかーまだまだ学級会を自分たちでやれる力はない。前年度の経験次第だが、クラス替えもあっているので、担任が司会で進めた。こんな話し合いの方法があるよ、というのを体験させるため。だからいくつかの手法を織り交ぜて進行した。

1 考えの視覚化・共有化
 どんなクラスならいいか、どんなクラスにしたいか、一人一人の願いを考えさせた。それを隣の人と言い合う。そして、それを合体させたもの、あるいはまとまらないなら別々の2つの意見でよいとしたものを、ホワイトボードに書かせた、2人で1板。そして黒板に貼った。

2 対話を通して意見の選択・主張

 「どれがいいと思う?近くの4人で話し合ってごらん」と5分ほど話し合いの時間を取った。なぜそれがいいかも4人で言い合う。その後、全体に問う。

「みんなの前で意見を言える人はどうぞ。」挙手して主体的に「〜がいい。理由は・・・」と発言した子供たちが選んだボードに磁石をつけた。手を上げて自分の意見を主体的に発言したことを褒めた。

3 全員の意見の集約・整理

 「全員の考えを取り入れる時は、こんな方法がある。似たような意見をまとめていくんだ。どれが似てる?」と問い、から出て来たつぶやきや発言を元に、ボードを動かす。すると「『元気』が多い」と気づいた。「明るい」「きびきび」も似たような言葉だということになった。「仲良し」「仲間外しをしない」「助ける」は近い言葉として似ていると意見が出たので寄せた。そしてもう一つ「勉強を頑張る」を一つの柱とすることにした。この時「学校の3つの目標」や「学年の目標」にもぴったりであることに目を向けさせ、多くの意見が出た時の話し合いでは拠り所となるものがあると良いと知らせた。

4 まとめた意見の単純化

 「意見をまとめるほど言葉が長くなる。そこで、全部の意味が入るような言葉を選んだり作ったりするんだよ。」とシンプル化をはかった。「元気に遊ぶ」「きびきび動く」「けじめをつける」の仲間は「きびきび動く」に。「仲良し」「ケンカをしない」「仲間外しをしない」「助けられる」の時は、あえてこちらから「『〜しない』より『〜しよう』の方がいいよ。しかも4年生らしい言葉を」と前置きすると「仲良し」か「助ける」となった。ここで僕が「助けるは一方的だなあ。お互いに助けるっていうような言葉はないだろうか」というと「助け合う」が出て多くが賛同。それに決まり。最後は僕の方から「勉強をがんばるもあるので、それも一つの柱として入れてね。」と助言。「勉強もガンガンやろう!」と。
・きびきび動く(きびきび)
・助け合う  (ホカホカ)
・勉強をがんばる(がんがん)
「この3つを目標に過ごせば、きっと太陽のように明るく楽しい学級になるよ。」で締めくくった。

5 決定事項の実行化・評価・般化

 「よし、みんなで話し合って決まったぞ。素晴らしい!拍手。」パチパチ笑顔。「でもね、絵に描いた餅ではいけないんだ。」と例えに4年生はキョトン。やはりこの例えは君たちには難しいな、と一人苦笑いして「決まっただけではダメだよね。実行しなきゃ。そして楽しく明るい学級にならなくちゃ」と言い換え、とりあえず意識させることに・・・。

 まずは教師が上の3つの言葉をこの瞬間から多用する。「授業の始まり終わりにはきびきびと」「きびきび掃除」「給食準備もきびきび」「着替えもきびきび」「遊ぶときは遊ぼうや」・・「係や当番も助け合ってるからホカホカ気分だね」「勉強でも助け合おうか」・・・「自学をがんがんやろうね」「音読もがんがんやろうね。」(すでにやり始めているという実態がある)・・・そしてできたら褒める。


 次に決まったことを紙に書いて教室のどこかに貼る。常に意識化のため。場合によっては評価し、シールを貼って。達成度が目に見えるようにする。工夫ある良いものを考え中。


 「最後に子ども(たち)自身で、目標が達成できた時喜び合う、できていなければ反省するというシステムづくりや、他の活動へ行かされる学級を目指していく。会社づくり(文化的創造的係活動)も、これがあってこそ生きてくる。

次回からもっと子どもに委ねた話し合いにしていこう。
学級目標づくり_c0052304_10085410.jpg



by saibikan | 2017-05-04 23:09 | 学級づくり | Trackback | Comments(0)


創造性あふれる子供のアートの魅力。それはテクノロジーの利用によって、より豊富になる。教育と日常を通して、未来を考える空間。


by KAN

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

先生
教育・学校

カテゴリ

全体
キッズゲルニカ制作編
キッズゲルニカ発信編
アートマイルプロジェクト
6年海外交流ArtMile図工・総合
5年図工美術家連携プロジェクト
5年総合BOBURAドリームP
6年図工授業
5年図工授業
4年図工授業
3年図工授業
1.2年図工授業
図工題材アイデア100
for the world
プログラミング
ロイロ ・シンキング
フレンドリーオンライン
学級づくり・学年経営
ソーラン節
特別支援教育&ICT(魔法Pなど)
図工総合関連(竹ちゃん学習)
図工国語関連(やまなし)
図工サークル
図工室経営・図工美術論
図工美術全国大会/InSEA
図工美術熊本県大会2014
版画会・県市図美研・図工研発
造形展・子美術展・児美教室
美術作品・美術館・地域美術
総合的学習・生活科・地域
国語授業
社会授業
算数授業
理科授業
体育授業
道徳授業
外国語授業
音楽・ミュージック
自然・科学
動物(Lee/Chiro/Rufi)
スポーツ
学校行事・学校 コロナ
情報教育(マイタウンマップ)
情報教育(ICT/情報研/JAET))
Future未来問題解決プログラム
情報(社会・news/blog/HP)
情報(番組・メディア・映画)
Macintosh
日常・旅・まち・料理
校内研究
プロフィール
我が家のアート
学習指導要領・教育施策
変わりゆく駅周辺
教師と社会・保護者

環境エコ
I love N.Y.
教務の仕事
霧プロ
ゆげっこ同窓会
Family
小説
理科授業
熊本地震
音楽授業
家庭科授業
図工題材アイデア100
未分類

記事ランキング

LINK(excite以外)

ブログパーツ

お気に入りブログ

おおはしわあるど=ブログ=
図工だいすき子ども美術展
美術な目
■ 創生地 ■ そろそろ...
美術と自然と教育と
図工準備室
Hawaiian Br...
れれれさるの『学級日誌』
写真は口ほどにモノを言う 
図工室から ―図画工作の現場―
ぱれっとぺーじ
はーと&はーと 
尻別川の畔より/K9 F...
図画工作・美術教育の大切...
“色といろいろ日記”
うつわのココロよ。
Heavenly Blue
つくること みること か...
のんびり徒然なるまま
smilecircle
街を美術館にしよう! ま...
図工大好きかずくん

最新の記事

Numbersにこんな使い方..
at 2024-02-28 22:20
Cilpsでショートムービー作成
at 2024-02-27 20:31
わくわくパフォーマンス課題の講座
at 2024-02-26 05:21
エキサイトブログでGIFアニ..
at 2024-02-25 20:45
KeynoteでGIFアニメ作成
at 2024-02-24 09:20

最新のコメント

> 前田康裕さん あり..
by saibikan at 05:45
 ご参加、大変ありがとう..
by 前田康裕 at 03:23
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
詳しく教えていただき、あ..
by マツ at 14:53
> マツさん コンテで..
by saibikan at 04:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
関心を持っていただきあり..
by saibikan at 03:56
はじめまして。 北海道..
by マツ at 22:54

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

ファン

画像一覧