人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵を読み解く力5

小学校で育てるメディアリテラシー
〜絵を読み解く力〜         by  SaibiKan

5 児童画の鑑賞と発問

3年生の「運動会の心キラリ」
それぞれかく題材は決まっている。小さな紙に言葉と
簡単なイラスト程度で表している。

今日は2枚の絵を鑑賞して、アイデアスケッチをする。
Hongo指導案を事前に試してみる授業。
もちろん題材が違うので全く同じにはできないが
参考にはなるはず。

まず前半は「鑑賞」
2枚を15分では終わらないかなあ〜そう思いながら
とにかくやってみた。

1枚目の絵(教科書資料として箱に入っていた絵である)を見せた瞬間
「あ、モノレールだあ」
と声が出る。
いつもなら何が書いてあるかいろいろ言わせるが、今回は
まずだまってじっと見るように指示。
指導案発問通りにやってみる。

「どうですか?この人は,どんな気持ちでこの絵を描いたのでしょうね」
・にぎやかだなあ〜と思った。
・遊園地に来て楽しいなあ〜と言う気持ち。
・乗り物に乗ってうれしい。
・心がわくわくしている。
結構出たが、そんなに活発に出たというほどではない。
「どんなところからそれが分かりますか?」
・モノレールを大きくかいてあるところです。
・人がたくさんかいてあるからです。
・人が笑っているところ。
・目立つように電車がある。
 ここで「電車?モノレールだよ」「電車だと思う」と
 ちょっと討論が起きる。
 「どちらだろうね、そんなときは、どこからそう思うか
  絵をしっかり見ることだよ」
 ぶらさがってる、空を走ってるということからモノレールに落ち着く。
.観覧車がぐるぐるってかいてある。

いろいろ出てきた。この間既に10分。
「よく絵を見たね。この絵を描いた人はきっと楽しかったのでしょう。
それをいろいろ工夫して表してあるんだね。」

2枚目。Hongo先生が使う資料の絵がなぜか自校のには入っていなかった。
そこで似たような教科書の絵を使った(魚屋さんの絵である)。
こちらは部分から見せる方法。端っこの少年一人だけ見せると
・何だろう?寝てる?
・わかんないなあ。
「これは実は絵の1部だよ。」と言いながら少しずつ見せていく。
・あ、わかった。魚が並んでいる。家の中
・お店だ!
・どうして?
・ほら値段の書いてある紙がある
・ん?上には人がいる。
・何してる?包丁が見えるよ。
・分かった!魚屋さんが魚を切ってる。
・さばいてるっていうんだよ〜

絵が全て出たところで、同じ発問をした。
それに対する反応は板書を見ていただきたい。
絵を読み解く力5_c0052304_1019311.jpg


2枚目の絵は15分。結局25分かかった。やはりなあ。

盛り上がりは後者の方があった。
それに絵の内容から見ても、2枚目の方がHongo先生の授業の題材にも
合うから、そちらに力を入れた方がいいだろうと思った。

私の授業で取り組んでいるのは、「運動会心キラリ」だから、
自分がやったことの感動であり1枚目の作者の気持ちに近い。
だが描き方の工夫は2枚目が大きく役立つだろう。

授業自体はスムーズに流れた。しかし発問でいきなり「どんな気持ちで」は
難しいような気がした。何が描かれているかを、自由に出す場があった方が
子どもはしだいに絵に入り込み,昨者の気持ちに近づいていく。
Hongo授業では、おそらく、それをカバーするために
部分から見せるという方法を取る考えなのであろう。

授業者には、工夫しないと時間が不足するでしょう、ということ
授業をして私が感じたことを、昼休みに電話で伝えた。(続く)

よければ、ぽちとワンクリックを。どれでもOK.
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へにほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ

by saibikan | 2008-10-18 10:31 | 図工室経営・図工美術論 | Trackback | Comments(0)


創造性あふれる子供のアートの魅力。それはテクノロジーの利用によって、より豊富になる。教育と日常を通して、未来を考える空間。


by KAN

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

先生
教育・学校

カテゴリ

全体
キッズゲルニカ制作編
キッズゲルニカ発信編
アートマイルプロジェクト
6年海外交流ArtMile図工・総合
5年図工美術家連携プロジェクト
5年総合BOBURAドリームP
6年図工授業
5年図工授業
4年図工授業
3年図工授業
1.2年図工授業
図工題材アイデア100
for the world
プログラミング
ロイロ ・シンキング
フレンドリーオンライン
学級づくり・学年経営
ソーラン節
特別支援教育&ICT(魔法Pなど)
図工総合関連(竹ちゃん学習)
図工国語関連(やまなし)
図工サークル
図工室経営・図工美術論
図工美術全国大会/InSEA
図工美術熊本県大会2014
版画会・県市図美研・図工研発
造形展・子美術展・児美教室
美術作品・美術館・地域美術
総合的学習・生活科・地域
国語授業
社会授業
算数授業
理科授業
体育授業
道徳授業
外国語授業
音楽・ミュージック
自然・科学
動物(Lee/Chiro/Rufi)
スポーツ
学校行事・学校 コロナ
情報教育(マイタウンマップ)
情報教育(ICT/情報研/JAET))
Future未来問題解決プログラム
情報(社会・news/blog/HP)
情報(番組・メディア・映画)
Macintosh
日常・旅・まち・料理
校内研究
プロフィール
我が家のアート
学習指導要領・教育施策
変わりゆく駅周辺
教師と社会・保護者

環境エコ
I love N.Y.
教務の仕事
霧プロ
ゆげっこ同窓会
Family
小説
理科授業
熊本地震
音楽授業
家庭科授業
図工題材アイデア100
未分類

記事ランキング

LINK(excite以外)

ブログパーツ

お気に入りブログ

おおはしわあるど=ブログ=
図工だいすき子ども美術展
美術な目
■ 創生地 ■ そろそろ...
美術と自然と教育と
図工準備室
Hawaiian Br...
れれれさるの『学級日誌』
写真は口ほどにモノを言う 
図工室から ―図画工作の現場―
ぱれっとぺーじ
はーと&はーと 
尻別川の畔より/K9 F...
図画工作・美術教育の大切...
“色といろいろ日記”
うつわのココロよ。
Heavenly Blue
つくること みること か...
のんびり徒然なるまま
smilecircle
街を美術館にしよう! ま...
図工大好きかずくん

最新の記事

Numbersにこんな使い方..
at 2024-02-28 22:20
Cilpsでショートムービー作成
at 2024-02-27 20:31
わくわくパフォーマンス課題の講座
at 2024-02-26 05:21
エキサイトブログでGIFアニ..
at 2024-02-25 20:45
KeynoteでGIFアニメ作成
at 2024-02-24 09:20

最新のコメント

> 前田康裕さん あり..
by saibikan at 05:45
 ご参加、大変ありがとう..
by 前田康裕 at 03:23
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
詳しく教えていただき、あ..
by マツ at 14:53
> マツさん コンテで..
by saibikan at 04:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
関心を持っていただきあり..
by saibikan at 03:56
はじめまして。 北海道..
by マツ at 22:54

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

ファン

画像一覧