人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中高MM連載 ジャパン・アート・マイル(JAM)

【日刊中高MM連載】 ■わくわく図工室31に掲載した作品です

◆ジャパン・アート・マイル(JAM)

中高MM連載 ジャパン・アート・マイル(JAM)_c0052304_2582724.jpg
 
 先週の土曜日の早朝、私は熊本駅から6時16分発の特急有明に乗車した。博多
で新幹線に乗り換え、神戸に向かった。「ジェイアーン国際教育ネットワーク」の「J
EARN総会ならびにJEARNの会」に参加するためである。
 午前11時前に会場のJICA兵庫に到着した。初めての総会参加ではあったが、
すぐに会場の雰囲気に打ち解けることができた。それは、ML上でお名前を存じ上
げている方や、以前、別の場でお会いした知人が何名もおられたからである。どの
方も笑顔で声をかけてくださるのが印象的だった。

 午前は、総会で会員による真剣な議論がなされた。、午後は、東工大の赤堀先
生等の基調講演から始まり、実践者による10の発表があった。そして、情報通信
や国際交流のワークショップと続いた。密度の濃い内容ばかりだった。そして夕方
の情報交換会(懇親会)でいろんな方と交流するという意義ある一日だった。
中高MM連載 ジャパン・アート・マイル(JAM)_c0052304_33845.jpg
 会場では、この中高メルマガを執筆している仲間とも数名出会った。ジェイアー
ン理事長の高木さん、もう一人の基調講演者である木原さん、実践
発表をされる原田さん。いつお会いしても学ぶべきことの多い尊敬する方々ば
かりでる。そして今回は一般参加者として来場されていたミードさんとも初め
てお会いした。ミードさんから
「子どもたちのアートワークスのさいびかんさんですね・・・」
と声をかけていただいた時は、うれしかった。新たな出会いはいいものだ。

 



さて、私も原田さんと同じく、午後の実践発表者の一人であった。私の発表内容
は、二年前に六年生の子どもたちと一緒に取り組んだ「YUGEキッズゲルニカプロ
ジェクト」。巨大壁画が完成していく軌跡を中心に、プレゼンを行った。最後の方で、
YUGEキッズゲルニカが、ジェイアーンの支援によって世界各地で展示されたこと
を付け加えて、私の発表は終わった。

 そして私のあとに、実践発表をした方々の中に、塩飽さんがおられた。

 塩飽さんは、YUGEキッズゲルニカの世界展示をコーディネートしてくださった、
ジェイアーンの会員である。世界中の人たちに発信したいという子どもたちの夢が、
最高の形で実現したのは、塩飽さんが関わってくださったところが大きい。そして、
その活動をきっかけに塩飽さんは、「ジャパンアートマイル」を立ち上げられた。彼
女の実践発表は、その「ジャパンアートマイル」についてであった。

 ここで、「ジャパンアートマイル」について、塩飽さんに変わり紹介したい。
中高MM連載 ジャパン・アート・マイル(JAM)_c0052304_345167.jpg

「ジャパンアートマイル」(通称JAM)とは、一言で言えば、

 『絵画で世界の子どもたちをつなぐグローバルプロジェクト』

である。海外の「アートマイル壁画プロジェクト」の日本センターでもある。(「アート
マイル壁画」とは、縦152cm×横366cmのキャンバスに水性アクリル絵具で描いた
屋外展示可能な大型絵画のこと。)

 JAMの具体的な活動は、以下のようなことだ。

(活動1)子どもたちにテーマを持った「アートマイル壁画」の制作の呼びかけ

  ・全国の学校に自主制作を呼びかける。
  ・JAMの画材提供による課題テーマ作品を募集。
  ・参加者が集まり共通テーマで描く「アートマイル壁画イベント」の開催。

(活動2)制作された作品を、国内外で展示(完成作品は、JAMに提供)

  ・Web上のバーチャル美術館で、作品を展示する。
  ・国内展示は、各地でのイベント参加など、様々な機会を活用して展示する。
 ・海外展示は、「アートマイル壁画プロジェクト」と連携し、世界の各地で開催
   される展覧会に出展する。
  ・最終目標は、「アートマイル壁画プロジェクト」がゴールとしている「2010年
   エジプト・ピラミッド展」への参加。

(活動3)海外の学校と絵画をとおした交流を希望する学校を支援

  ・海外のパートナー校を紹介する。
  ・テレビ会議などICTを使った国際交流をサポートする。

中高MM連載 ジャパン・アート・マイル(JAM)_c0052304_3104920.jpg
 JAMのこれらの活動は、日本人として自分の国の伝統・文化に誇りを持ち、グ
ローバルな視野をもって世界の人々と相互理解を深め、平和な世界の実現をめ
ざすという理念のもとで行われている。そして、「問題意識を高め、自ら考え行動
する自立した子ども」「世界を身近に感じ、世界に向かった広い視野を持つ子ど
も」を育てることを目標にしている。

JAMとしての正式の立ち上がりは最近だが、塩飽さんたちは、この2年間で様
々なアートマイルプロジェクトを実践したり、作品を集めたり展示したりしている。
「YUGEキッズゲルニカを世界に発信するプロジェクト」や「新潟中越アートマイ
ルプロジェクト~山古志バージョン~」も、その活動の一環であった。

 本年度もすでに様々な活動が開始されている。一つは、活動1にある課題テー
マ作品募集だ。本年度は「アジアの未来」を課題テーマにした作品の参加申し込
みの第1次募集(画材提供あり)が終了。決定した全国の9つの小学校にこれか
ら画材が提供され、本年中に作品が完成することになっている。現在も、第2次
募集(画材提供なし)として参加は受け付けている。

 また、活動3にある海外の学校と絵画を通した交流も行われている。シリアと
日本の3つの学校(教室)が、テレビ会議などを通し、異文化交流を進めている。

以上がJAMに関する記述である。
 
 詳しい内容については、ぜひJAMホームページをごらんになってほしい。これ
までの活動やこれからの計画が、わかりやすく、鮮やかに掲載されている。  
 JAM http://www.ako-info.jp/artmile/
中高MM連載 ジャパン・アート・マイル(JAM)_c0052304_2504783.jpg


翌日、私は新神戸から帰路についた。今回は行き帰りとも空路を使わず、新幹
線と特急列車を利用することにしていた。それは、普段なかなかできない、「ゆっ
くり読書する時間」を作りたいという思いからだった。

 だが、私はしばらくの間、速いスピードで流れていく窓の外の様子を見ながら、
前日のJEARNの会での、それぞれのすばらしい発表を思い出していた。

 神戸で見たこと、聞いたこと、そして思ったことを、自分が授業をする図工室や
学校の子どもたちと重ね合わせてみる。時々、ぴたっとあいそうな部分が思い浮
かび、一つのピースとなる。それは、アイデアピースとして頭の片隅に積まれて
いく。

 JAMの課題テーマ「アジアの未来」の共同絵画制作についても、新幹線の中
で考えを巡らせた。私の学校も、JAMの課題テーマに参加表明を行い、先日、
画材提供校として決定していただいた。課題テーマでどうやって取り組むか。こ
れまでも時々考えてきて、いくつかのアイデアが頭の中に浮かんではいる。

 だが、まだまだ、それらをどう組み立てるといいか、整理されていなかった。散
らばったジグソーパズルのピースと、同じ状態である。

 それでも、神戸に来たことで、私の図工室での「アジアの未来」も、ぼんやりと
パズル完成絵の形ぐらいは、見えてきたような気がした。私は、ふと思いついた
ことをノートに書き留めると、思考の扉を閉じた。

 「さて、続きを読もう。博多まであと2時間ほどあるな」
 旅のもう一つの目的を忘れてはいけない。私は「ダヴィンチコード(下)」を手に
した。新幹線は岡山の町に入っていたが、私はあっという間に、ダン・ブラウンの
世界に入り込んだ。
by saibikan | 2006-07-08 03:13 | アートマイルプロジェクト | Trackback(1) | Comments(0)
Tracked from フレッシュミーティング at 2006-12-09 00:01
タイトル : フレッシュミーティングについて
最近よく耳にするフレッシュミーティングって何?フレッシュミーティングの解説です。 ... more


創造性あふれる子供のアートの魅力。それはテクノロジーの利用によって、より豊富になる。教育と日常を通して、未来を考える空間。


by KAN

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログジャンル

先生
教育・学校

カテゴリ

全体
キッズゲルニカ制作編
キッズゲルニカ発信編
アートマイルプロジェクト
6年海外交流ArtMile図工・総合
5年図工美術家連携プロジェクト
5年総合BOBURAドリームP
6年図工授業
5年図工授業
4年図工授業
3年図工授業
1.2年図工授業
図工題材アイデア100
for the world
プログラミング
ロイロ ・シンキング
フレンドリーオンライン
学級づくり・学年経営
ソーラン節
特別支援教育&ICT(魔法Pなど)
図工総合関連(竹ちゃん学習)
図工国語関連(やまなし)
図工サークル
図工室経営・図工美術論
図工美術全国大会/InSEA
図工美術熊本県大会2014
版画会・県市図美研・図工研発
造形展・子美術展・児美教室
美術作品・美術館・地域美術
総合的学習・生活科・地域
国語授業
社会授業
算数授業
理科授業
体育授業
道徳授業
外国語授業
音楽・ミュージック
自然・科学
動物(Lee/Chiro/Rufi)
スポーツ
学校行事・学校 コロナ
情報教育(マイタウンマップ)
情報教育(ICT/情報研/JAET))
Future未来問題解決プログラム
情報(社会・news/blog/HP)
情報(番組・メディア・映画)
Macintosh
日常・旅・まち・料理
校内研究
プロフィール
我が家のアート
学習指導要領・教育施策
変わりゆく駅周辺
教師と社会・保護者

環境エコ
I love N.Y.
教務の仕事
霧プロ
ゆげっこ同窓会
Family
小説
理科授業
熊本地震
音楽授業
家庭科授業
図工題材アイデア100
未分類

記事ランキング

LINK(excite以外)

ブログパーツ

お気に入りブログ

おおはしわあるど=ブログ=
図工だいすき子ども美術展
美術な目
■ 創生地 ■ そろそろ...
美術と自然と教育と
図工準備室
Hawaiian Br...
れれれさるの『学級日誌』
写真は口ほどにモノを言う 
図工室から ―図画工作の現場―
ぱれっとぺーじ
はーと&はーと 
尻別川の畔より/K9 F...
図画工作・美術教育の大切...
“色といろいろ日記”
うつわのココロよ。
Heavenly Blue
つくること みること か...
のんびり徒然なるまま
smilecircle
街を美術館にしよう! ま...
図工大好きかずくん

最新の記事

Numbersにこんな使い方..
at 2024-02-28 22:20
Cilpsでショートムービー作成
at 2024-02-27 20:31
わくわくパフォーマンス課題の講座
at 2024-02-26 05:21
エキサイトブログでGIFアニ..
at 2024-02-25 20:45
KeynoteでGIFアニメ作成
at 2024-02-24 09:20

最新のコメント

> 前田康裕さん あり..
by saibikan at 05:45
 ご参加、大変ありがとう..
by 前田康裕 at 03:23
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
> マツさん 身近で育..
by saibikan at 06:13
詳しく教えていただき、あ..
by マツ at 14:53
> マツさん コンテで..
by saibikan at 04:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
お返事ありがとうございま..
by マツ at 21:09
関心を持っていただきあり..
by saibikan at 03:56
はじめまして。 北海道..
by マツ at 22:54

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

ファン

画像一覧